院長紹介

院長あいさつ

院長 清水 純一郎

近年、獣医療も高度で専門的な医療技術が必要とされるように変化しています
その中で、困った時にいつでも頼りになるホームドクターでありながら、一般的な動物病院では対応困難な症例に対しても治療の提供が可能な病院を目指して当院を設立致しました

「動物にも飼い主にも優しく、かつエビデンスに基づいた高度な獣医療を一生涯提供する」をモットーに、家族の大切な一員である小さな命の為に持てる知識・技術を駆使し、最後まで諦めずに動物とその家族に寄り添った治療を一生涯提供してまいります

その為にも常に向上心を忘れずに、技術や知識のアップデートを怠らず、安心して動物たちの命を預けてもらえる病院であり続けられるよう、スタッフ一丸となって努力してまいりますので、何卒よろしくお願い申し上げます

院長プロフィール

経歴
平成17年3月
帯広畜産大学 獣医学科 卒業
平成17年4月~平成19年3月
中山獣医科病院(奈良県)勤務
平成19年4月~平成22年3月
岐阜大学大学院連合獣医学研究科(研究業績が認められ早期修了)
平成22年3月
獣医学博士号取得
「CTおよび組織学的観察によるイヌの椎間板ヘルニアの診断・治療に関する研究」
平成22年4月~平成23年9月
大阪府立大学大学院生命環境科学研究科 獣医外科学教室 助教
平成23年10月~平成28年3月
ユニ動物病院(帯広市)副院長
平成28年4月~平成31年1月
ユニ動物病院(帯広市)院長
平成23年10月~平成29年3月
大阪府立大学大学院生命環境科学研究科 客員研究員(兼任)
平成24年4月~平成28年3月
帯広畜産大学 臨床指導准教授(兼任)
平成28年6月~現在に至る
麻布大学 客員研究員(兼任)
平成30年6月~現在に至る
帯広畜産大学 臨床指導准教授(兼任)
所属学会
著書
清水純一郎、山田一孝
「脊髄疾患における画像診断のポイント」 CLINIC NOTE
出版:株式会社インターズー, 42:34-40, 2009
秋吉秀保、清水純一郎
DAMNIT-Vで学ぶ神経病学各論「第36回 脊髄損傷」CAP
出版:緑書房, 264:53-60, 2011
清水純一郎(分担執筆)
犬と猫の神経病学 各論編
出版:緑書房, 482-489, 2015
受賞歴
平成19年 9月
日本小動物獣医学会(近畿) 奨励賞 受賞
平成21年 9月
日本小動物獣医学会(北海道)地区学会長賞 受賞
平成23年 9月
日本小動物獣医学会(近畿) 奨励賞 受賞
発表論文

ウィズアニマルクリニック